所長からの今月のひとこと【⑦】~実際にあった労働相談より~
2023年5月6日
第7回目は、先月50人規模の「申告」があった、「未払賃金立替払制度」をご案内します。 「未払賃金立替払制度」は、企業倒産により賃金が支払われないまま退職した労働者に対して、未払賃金の一部を立替払する制度です。 立替払を受 […]
所長からの今月のひとこと【⑥】~実際にあった労働相談より~
2023年4月8日
第6回目は「休日」と「休暇」についてです。 総合労働相談を受けていると勘違いされている方が結構いらっしゃいます。 ①休日 一言でいえば、「労働義務のない日」です。休日には「所定休日」と「法定休日」があります。所定休日は、 […]
所長からの今月のひとこと【⑤】~実際にあった労働相談より~
2023年3月4日
第5回目は、「個別労働紛争解決制度」をご案内します。 ◆実際にあった労働相談から見る労務管理のワンポイント◆ 皆さんは、「解雇」「雇止め」「労働条件の不利益変更」「パワハラ(いじめ嫌がらせ)」というと、解決方 […]
所長からの今月のひとこと【④】~実際にあった労働相談より~
2023年1月30日
第4回目は、昨年の労働相談で一番複雑で、件数も多かった印象がある「雇止め」に関してです。 一番驚いたのは、雇用契約時に「労働条件通知書」が交付されていないケースが非常に多いという事です。雇用契約は口頭でも成立し、書面は必 […]
所長からの今月のひとこと【③】~2022年労働相談総括~
2023年1月9日
◆実際にあった労働相談から見る労務管理のワンポイント◆ 第3回目は「雇止め」をテーマにしようと思いましたが、年始からは縁起が悪いので、昨年の労働相談で多かったテーマBest5を挙げてみました。 9月~12月 自分が受けた […]